23春(チューリップ・花桃)

将に、春爛漫! 3泊4日の豪華旅 長津田のパン屋さん IMG 6978 晴天の中央道 富士が微かに! 長いトンネルです
正面に、北岳・間ノ岳・農鳥岳! いかにも春景色 霞の中に八ヶ岳 左手には、鳳凰三山と甲斐駒ヶ岳 八ヶ岳展望台;長坂IC 安らぎの八ヶ岳PA 仲良く特製のアイスクリーム 燕さん
勇壮な甲斐駒ヶ岳 車窓から 桜が満開! IMG 7029 諏訪湖近辺 高ボッチを望む 塩尻平、乗鞍岳がお出迎え
松本市内;やはり馬刺し 贔屓のワイナリー;ナイヤガラが美味しい れすとらんも美味しかった DSC07069 DSC 0028 IMG 7059 好きな里山の気配
IMG 7065 IMG 7066 webで探した酒蔵 IMG 7074 このお酒が大当たり・・・美味しかった❣ DSC07078 DSC 0038
電車を撮りに、駆け出して! IMG 7083 常念岳が綺麗 今日の宿 DSC 0121 広々とした明るいロビー IMG 7100
温泉です DSC 0042 DSC07094 DSC 0066 DSC 0052 DSC 0059 DSC 0060
お洒落ですね 良い空間 DSC 0068 外にもこんな施設が 近くの施設 朝の散歩 IMG 7116
IMG 7119 安曇野は霞の中 DSC 0109 朝食 何を狙ってます? 常念岳山頂 後立山山群
山群公園入り口 DSC 0145 広大な敷地 IMG 7157 IMG 7152 DSC 0146 かわった造形
川を渡って IMG 7167 これより、チューリップ IMG 7179 IMG 7180 DSC07131 IMG 7185
IMG 7191 IMG 7192 IMG 7196 IMG 7197 IMG 7198 IMG 7200 IMG 7202
DSC 0213 IMG 7204 IMG 7214 IMG 7217 IMG 7218 IMG 7219 IMG 7222
IMG 7223 IMG 7224 IMG 7225 IMG 7226 IMG 7228 IMG 7230 IMG 7232
DSC 0254 DSC 0182 DSC 0289 DSC 0309 IMG 7234 DSC 0291 IMG 7242
IMG 7235 IMG 7236 常念岳がキレイ! IMG 7252 DSC07138 IMG 7269 IMG 7274
DSC 0313 IMG 7248 IMG 7253 IMG 7279 IMG 7283 中央アルプス DSC07169
リンゴ畑で一休み IMG 7306 可憐な花弁 IMG 7311 DSC 0333 新緑がキレイ! DSC07213
これより花桃 DSC07231 IMG 7332 IMG 7345 IMG 7350 IMG 7353 IMG 7357
IMG 7359 何を狙ってる? IMG 7363 IMG 7364 IMG 7366 IMG 7368 イイ感じ❣ 遠い昔が切ない⁉
IMG 7371 IMG 7372 IMG 7373 IMG 7374 朝日がイイね! IMG 7377 IMG 7380
IMG 7381 艶やかな! IMG 7384 IMG 7385 IMG 7387 青空が素晴らし!! IMG 7391
IMG 7392 将に桃源郷 IMG 7394 IMG 7395 excellent!! DSC07306 DSC 0415
DSC07320 DSC07329 IMG 7399 構図が面白いね DSC07326 仲良しですね DSC 0373
IMG 7404 IMG 7405 IMG 7406 IMG 7407 IMG 7408 IMG 7409 IMG 7410
IMG 7412 IMG 7415 DSC 0377 IMG 7418 IMG 7424 IMG 7427 IMG 7429
IMG 7431 何を? 宿の俯瞰図 IMG 7438 IMG 7448 IMG 7452 DSC07341
DSC 0458 DSC 0488 IMG 7461 良い感じ❣ DSC 0455 IMG 7467 IMG 7468
IMG 7472 DSC07358 IMG 7477 IMG 7478 DSC 0489 DSC 0449 IMG 7483
IMG 7484 IMG 7489 IMG 7607 ヒデ君が苦労して予約した宿「月川」 DSC 0122 DSC 0506 DSC 0511
美味しいお肉 DSC 0509 「字」が気になるそうな? 星空! やどの絶景の展望台 IMG 7492 IMG 7496
IMG 7499 IMG 7515 菜の花が鮮やか!! IMG 7523 IMG 7524 DSC07402 DSC 0013
朝日が素敵 DSC07401 IMG 7548 IMG 7554 DSC07416 DSC 0033 IMG 7561
光加減の良さ DSC07430 DSC 0076 キレイじゃ! 本当に「花桃の里と」 新緑も、又、いいね! IMG 7575
IMG 7584 目立ちますね! 黄色!!  IMG 7590 こちらは、お淑やか❣ DSC 0090 DSC 0117 美味しかった❣❣
IMG 7594 IMG 7598 IMG 7603 IMG 7604 IMG 7605 同窓会とか?  同じような世代ですね IMG 7627
上に登ります IMG 7636 長いロープウエイ IMG 7727 IMG 7651 筋雲かな? 珍種;黄色の水芭蕉・・・今年も見られた
IMG 7662 DSC 0179 トントン、ト~ン! IMG 7666 更に上へ! IMG 7677 天空の展望台
絶景を御覧じあれ❣❣ 荒川岳、赤石岳。聖岳 塩見岳 かなたに、北岳・千丈だけ等々 南アルプス南端 展望台があるそうな IMG 7688
IMG 7689 迷カメラマン達❣ DSC 0200 DSC 0205 ここはナイトツアーが売り物 IMG 7709 IMG 7650
IMG 7642 この渋滞! 泊まれてよかった!! 今日も良い天気! 諸天善神有難う 南に向かいます IMG 7744 IMG 7745 おもわぬ処に!
何かないかな? 新東名です 大井川を遡上して、川根温泉 お茶をゲット! 更に奥へ IMG 7756 今日宿;寸又峡
IMG 7760 おしゃれな宿 素敵なお部屋 まだ、修行中です? 見事な調度品 おしゃれな盛り付け 郷かなロビー
山深い!! 何時もの散歩・・・うら寂し感じがしました IMG 7766 「夢の吊橋」を目指して 眼下に素晴らしい吊り橋があります IMG 7771 あれが・・・?
ダム湖の色がキレイ! 四万ブルーににているね IMG 7825 DSC 0335 DSC07512 DSC 0340 すっかり埋まって! 結構、怖いです!!
IMG 7804 キレイに映りこんで DSC07523 IMG 7822 IMG 7827 古いダム・・・機能してるのかな? IMG 7840
散歩人 IMG 7850 DSC 0404 おしゃれな感じ 署名に賛同して 更に奥へ 絶景かな!!
IMG 7859 IMG 7870 IMG 7872 名所とか!? ビックリ、外国人グループのツアー あそこを歩く?? IMG 7883
観光列車 IMG 7894 IMG 7903 行ってみますか! 凄い階段 IMG 7917 こんな感じの通路 IMG 7925
あそこが展望台 IMG 7955 IMG 7960 カフェがあります!! IMG 7959 ヨッ!❣ 迷カメラマン達 こちらにも、たくさん!
IMG 7965 何を?? ド迫力の堰堤! 孫が歓ぶ事でしょう お茶をたっぷりと買い込みました 美味しかった❣ IMG 7994
日本中で見られる景色になりましたね IMG 8006 もうすぐ高速 IMG 8013 IMG 8026 イマイチですね