17春花旅
1
2
順調な滑り出し!
3
何処へ行けば良い? 迷いますね
4
利根川と鬼怒川の合流点・・・水害が多いとyochiが言っていた?
5
新装なった守谷SA
6
ナカナカ良い写真が撮れない筑波山
7
もう少しで、北関東道・・・結構時間が掛りましたね
8
海浜公園の周回道路・・・新芽が綺麗
9
入り口付近
10
人出の多いこと
11
一寸、遅いかな
12
13
ユニークな案内図
14
可愛いですね
15
樹間にネモフィラが、微かに!
16
おおー凄い! 一筆書きの人の数珠
17
これぞ! 望遠の妙技
18
3段畑
19
20
ネモフィラの海
21
空に溶け込むネモフィラ
22
大きくなった・・・10年前に比べると
23
変わらぬ景色
24
25
26
27
若葉とのコラボ
28
29
30
31
ポピーが・・・
32
33
何を談合?
34
35
36
空と一体になったネモフィラ
37
食べる人・撮る人
38
チューリップが一段と見事でした
39
40
41
42
43
44
幻想的!
45
46
47
48
49
50
不思議な絵
51
52
魔術
53
54
55
56
57
58
幻か?
59
60
61
62
63
64
65
66
67
綺麗!
68
69
光の傑作!
70
錯覚?
71
72
73
74
75
不思議?
76
77
78
もう3時過ぎ
79
嵐の予報:入道雲
80
スナップ
81
何佛?
82
県庁とか
83
赤芽がどこまでも
84
右から嫌な予感の黒雲
85
立ち昇る雲
86
87
正面に男体山が微かに
88
一気に夜の帳
89
光の束が天空より
90
シルエットが綺麗
91
バックミラーに虹がくっきりと
92
今日の宿が有る赤城山を目指して
93
不思議な間取りの広い部屋でした
94
怖~!
95
先ずは、快気祝いに乾杯
96
地酒を途中で調達
97
私も御相伴!
98
おいしい鍋でした
99
名物の豚肉
100
レアな雉肉・・・一話で二人前とか
101
各自に釜炊き・・・これが美味しい
102
小学校?と誰もが
103
104
高額のお部屋
105
新芽が綺麗
106
107
108
赤城山頂部
109
猛禽類が
110
可愛いですね
111
112
山桜かな
113
114
自慢の露天風呂・・・一寸微温いかな
115
砂防堤がすっかり景色になってます
116
117
沢山のおみやげを持って
118
119
いい散歩道
120
121
122
123
家族で
124
見事な構図と色
125
こちらも夫婦で
126
127
128
129
130
散る花びら
131
早春の里山
132
有名な溜り場
133
若葉の小山
134
135
両毛線?
136
赤城遠望・・渡良瀬川より
137
広大な臨時駐車場
138
人、人、人
139
今日は、高額の入園料(¥1700)・・・見頃で、値段が変わるとは
140
満開でした
141
142
白藤は未だ早かった
143
144
滝のようですね
145
優美じゃ
146
如何も藤!
147
面白いディスプレイですね
148
149
150
何を撮ってる?
151
色々と凝ってますね
152
皐月も見事!
153
154
コラボ!
155
絢爛
156
眩しい
157
嫋やかな感じ
158
エレガントか
159
ゴージャス!
160
春爛漫かな
161
艶やか
162
163
164
雄大!
165
豪壮かな
166
167
綺麗なアングル
168
169
170
171
172
173
外国人の多いこと!
174
175
いい色が出ている
176
177
178
これぞ藤棚
179
180
181
182
183
184
185
186
187
生命力の凄さを感じます
188
雄大さ、圧巻
189
190
綺麗ですね
191
192
193
194
195
196
197
198
199
不思議な色合いですね
200
201
202
203
幽玄ですね
204
205
206
207
208
209
暮色の男体山
210
211
212
213
214
215
216
英君作成の計画書・・・几帳面ですね
217
ここから美術館・・・心が洗われましたね
218
足利フラワーパーク
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232